つづらふじ

つづらふじ
つづらふじ【葛藤】
ツヅラフジ科のつる性落葉木本。 暖地の山中に自生。 茎は緑色で無毛。 葉は互生し, 長柄があり, 卵円形で時に掌状に浅裂する。 雌雄異株。 夏, 淡緑色の小花を円錐花序に付け, 黒熟する核果を結ぶ。 つるでかごなどを編み, 根・茎は利尿薬やリューマチの薬とする。 オオツヅラフジ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”